山梨

花の都公園

花の都公園はチューリップやネモフィラがきれいです。 草地にはヒバリ

キビタキ

カラマツの新芽が出てきた林を歩いていると、あちこちでキビタキの鳴き声がします。 今日は運よく雌のキビタキにもあえました、とてもジミですね。 オスのそばにいるからわかるので、単独でいたらなんの鳥かわからないと思います。

フジザクラ

曇り空でしたが中の茶屋に行ってみました、寒いです気温8℃。 散策路に入ると見事なフジザクラ。 群落というだけあってすごい数の木です、背の高いカラマツの下に生えています。

夏鳥がやってきた!

2,3日前から声だけは聞こえていたキビタキ、今日見ることができました。 コサメビタキもいました。

フジザクラ

富士散策公園のフジザクラです。 フジザクラは花が小さくて下向きに開くのが特徴だそうです。 木もソメイヨシノより小さいです。 フジザクラにヤマガラが来ていました。

花の都公園 ヒバリ

花の都公園はもう少しするとチューリップが咲きます。 ヒバリがピーチュルピーチュルにぎやかにないています。 上空で鳴いていた雄のヒバリが畑や草地に降りると見えなくなってしまいます。 雌はだいたい草のあたりでウロウロしています。 コチドリがツクシ…

ゴジュウカラ

中の茶屋周辺を歩いてみました。 フジザクラは国道ぞいは咲いていましたがここはまだでした。 ひときわ大きな声でないていたゴジュウカラ、あんなに小さい体なのに声量が豊かです。 マンションの植え込みの桜、ツボミはまだこんな感じ。

メジロ

山中湖ではやっと梅やコブシが咲き出しました。フジザクラはもうちょっと先のようです。 シラビソ(たぶん?)にいたメジロさん。シラビソとモミはそっくりで葉が硬くてチクチクするのがモミだそうです。

カワガラス

きのう行った桂川です、桜並木があるのですがまだつぼみでした。 初めて見た鳥さん、カワガラスの幼鳥らしいです。 キセキレイ セグロセキレイ クレソン畑にいたコチドリ

西湖野鳥の森公園

前から行ってみたかった西湖野鳥の森公園に行ってみました。 マヒワが1羽、ちょっとだけ顔を出してくれました。 芝生広場の石の上にホオジロ 流れの中にミズバショウ もっと見ていたかったのですが、雪が降ってきたので帰ることにしました。寒い~

ゴジュウカラ リス

丸くなっているゴジュウカラ、暖かくなってきたせいか、最近よく見かけます。 こっちの子もまん丸 ゴジュウカラと言えば下向き歩き 今日見たリス、まだ冬毛です、耳の長い毛と体の毛の色が夏とは違うそうです。 下の画像は7月のです、手足が茶色っぽい感じ。

アカゲラ

きのう降った雪が残っていました。 アカゲラ ホオジロが来て、すぐ飛び去りました。 もう1羽アカゲラがやってきました。 正面顔 (*^▽^*)

コケ

タマゴケのようですが? 上の写真のコケです こんなふうに乾いてしまっても 水につけると元通りに 雨の後のコケが盛り上がったように鮮やかに見えるのはこういう事だったのか?

コケ他

散歩をしていると、本当に知らないものがいっぱいです。 とりあえず写真に撮って後で調べよう、なんて思っているのですが、そのままだったり。 カサゴケモドキに似ています ネズミノオゴケのようですが? サルオガセらしいです、地衣類 地衣類らしいのですが…

エナガ

ヒメシャラの木にエナガが7羽ほど来ていました。 実か虫か新芽か、何か夢中で食べていました。 エナガは野鳥の中でも巣作りの時期が早いらしいです、もうどこかで巣作りを始めているのでしょうか?

コケ

ヤノウエノアカゴケらしい? 石垣についていました これはコケ(蘚苔類)ではなく地衣類みたいです。 ヒメジョウゴゴケというのに似ています、白っぽいカップのようなのが咲いているというか立っているというか、不思議な姿です。 これも地衣類のようですが?

マヒワ

マヒワがいましたが日陰の枝でした。 雌は優しそうな表情ですね 雄の方に日が当たってきました しっぽが切れちゃいました(*_*;

近所の鳥さんたち

散歩で見かける鳥さんたちです。 オナガ アカゲラ シメ コガラ ジョウビタキ コゲラ ツグミ

コケ

野鳥を捜し歩いているとコケが目につくようになってきました。 季節のせいか、単に今まで気が付かなかっただけか分かりませんが。 枯れた林の中で緑がきれいです。 名前はまだ調べ中です。 コツボゴケの仲間? ハイゴケ?のような コウヤノマンネングサ

イノシシ

湖畔の公園でジョウビタキを撮っていたら、なんか動物?みたいなのがいる。 ゆっくり近づいたらイノシシでした。 山中湖ではシカはよく見かけますが、イノシシを見たのは初めてです。 他のカメラマンさんも寄ってきて撮っていました。 2頭のイノシシはまだ子…

カシラダカ

今日は演習場に入れる日だったので行ってみましたが、 電線にホオジロが止まっていただけで他の鳥さんは見つけられませんでした。 帰ってきたら近所でカシラダカを見ることができました。

ジョウビタキ

今年は暖かくて雪が少ないとのことですが、昨夜少し雪が降りました。 午前中には日が出てきたので少し歩いてみました。 ジョウビタキ♂ 帰り道ではジョウビタキ♀、今日は両方撮れてラッキー!(^^)!

ルリビタキ雌?かな

ルリビタキの若と雌の違いが分からなくて、ネットで調べたら「翼角」に青みのあるのが雄、ないのが雌と出ていました。 なのでこれは雌だと思います。

ウソ

6,7羽のウソがニシキギにいました。 のどのピンク色がきれいなのは雄です。

ルリビタキ

湖畔から少し歩いた所にある水場に行ってみました。 水浴びはしてくれませんでしたが、ルリビタキが一羽姿を見せてくれました。 霜がきれい

ヤマガラ シメ

野鳥にはエサをやらないと言う節をまげて(おおげさですね)冬の間だけベランダにエサを置くことにしました。 ヤマガラ、シジュウカラがやってきます。 近所の散歩で見かけたシメ

アカゲラ

朝方、少し雪が降りましたが積もるほどではありませんでした。 午後からお天気がよくなったので散歩に行きました。 アカゲラ 数日前の夜明けの写真です。 うっすらピンクになった所をヴィーナスベルトと言うそうです。 その下の青っぽいのは地球影、地球の影…

ダイヤモンド富士

ネットでダイヤモンド富士の撮り方を調べて撮ってみました。 コンデジだとしぼりが8までしかないので、これが限界です。 花の都公園で。 今日の紅富士、横着してマンションの通路から撮ったのでへんな構図(*_*;

ミコアイサ

山中湖でミコアイサを見ました、初めて見る鳥さんです。 パンダガモとも言うそうで確かに顔がパンダ!(^^)! 横から見るとこんな感じ 角度を変えると、あらら目はどこ? 後姿 ヤマガラさんがカラマツで アトリさんもカラマツで

ミヤマホオジロ

ミヤマホオジロさんを時々ちらっと見かけるのですが全身をあらわしてくれない、、、 ミヤホさんは初めて見る鳥さんなので、見つけると一気にテンションが上がります。 とりあえず証拠写真ですが。